地球の聖域、南極への旅

0516tourism_in_antarctica1.jpg
今回のビデオクリップは、南極からの映像である。
ところで皆さんは、南極条約というものをご存知だろうか?
「南極条約は、1959年に作成され、1961年に発効。2005年6月現在、締約国数は45。そのうち、我が国を含む28カ国が協議国となっている。我が国は、同条約の原署名国であり、1960年に同条約を締結、協議国として、南極地域における平和の維持、科学的調査の自由の保障とそのための国際協力、軍事利用の禁止、領土権主張の凍結、環境保全と生物資源の保護等の面で、積極的役割を果たしてきている。」と外務省のWebサイトに記載されている。南極条約協議国会議は、日本でも東京や京都で開催された。
0516tourism_in_antarctica2.jpg
そして、ここで近年の議題として挙がっているのが、観光問題。
ビデオクリップにもある通り、近年、南極への観光客数は上昇しており(1990年代後半までは6,000~7,000人、以降10,000人を突破し、2004-2005年シーズンでは20,000人台に達している)、観光が南極の環境に与える影響、適切な観光の管理、観測活動等への障害等の観点から、より厳しい規制をかけるべきとの主張がされているという。
0516tourism_in_antarctica3.jpg
南極の映像は、地球温暖化という言葉がよく聞かれるようになって日本でも、益々露出が激しくなった。もちろん、それ自体は大変意味のあることであろう。そして、南極以外でも様々な問題を、自らの目で確かめよう、感じようとすることは勿論意義のあることだと思う。しかし、私たちは同時に自然と人間の境界線をいつも考えなくてはならないのかもしれない。問題の起きているところへ直接行かなくとも、自分のできることを見いだすことはできるのではないだろうか。皆が、自分のできることを、それぞれがいる場所で行動していって欲しいと思う。

関連webサイト
green travel guide(英語)
http://www.greentravelguides.tv/

外務省 南極条約
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/kankyo/jyoyaku/s_pole.html